1. TOP
  2. 出版物・研究成果等
  3. 定期刊行物
  4. 証券経済研究
  5. 2003年

証券経済研究(2003年)

証券経済研究(2003年)

執筆要項
『証券経済研究』査読規程
投稿に関するお問い合わせ

第44号(2003年12月)

CDOの現状

福田徹(当研究所主任研究員)

知的財産証券化
―その現状と展望―

川村雄介(長崎大学教授当所客員研究員)

米国STPの近況と課題(下)

日向康一(大和総研新証券システム開発本部主任研究員)
伊藤慶昭(大和総研NY情報技術センター主任研究員)

書評 田邊昇著『投資ファンドと税制―集団投資スキーム課税の在り方―』

野村容康

書評 清田匡著『戦後ドイツ金融とリテール・バンキング―銀行の大衆化と金融商品の価格―』

飯野由美子

書評 斉藤壽彦著『信頼・新任・信用の構造―金融核心論―』

佐合紘一

第43号(2003年9月)

通貨危機後の東アジアにおける債券市場をめぐる動向

横山史生(秀明大学助教授当所客員研究員)

米国STPの近況と課題(上)

日向康一(秀明大学助教授当所客員研究員)
伊藤慶昭(大和総研NY情報技術センター主任研究員)

価格統制と租税政策(下)
―傾斜生産方式を事例に―

ソボレフ ロマン(東京大学大学院博士課程)

書評 アーサー・レビット著,小川敏子訳『ウォール街の大罪』

佐賀卓雄

書評 須藤時仁著『イギリス国債市場と国債管理』

米澤康博

第42号(2003年6月) ユーロ誕生後のヨーロッパ証券業界再編

イギリスにおける金融サービス補償制度の統合

斉藤美彦(獨協大学教授当所客員研究員)

イギリスにおけるアナリスト行動と規制

須藤時仁(当研究所主任研究員)

ドイツ機関投資家と株式市場

飯野由美子(敬愛大学教授当所客員研究員)

金融サービス業における最近のM&A活動について

蕗谷硯児(桃山学院大学名誉教授)

ヨーロッパの株式決済市場統合

吉川真裕(当研究所客員研究員)

アメリカ年金制度の改革

磯谷玲(宇都宮大学助教授当所客員研究員)

EU投資サービス規制市場指令案の公表(下)

椎名隆一(エムティーエスジャパン証券管理部長)

価格統制と租税政策(上)―傾斜生産方式を事例に―

ソボレフ ロマン(東京大学大学院博士課程)

第41号(2003年3月) 公社債流通市場改革と国債管理政策

国債管理政策と市場の関係

小林和子(当所理事東京研究所主任研究員)

拡大する日本国債市場の危機

中島将隆(甲南大学教授当所客員研究員)

中小企業金融と債券市場

柴田武男(聖学院大学助教授当所客員研究員)

財務省証券の流動性と制度改革

磯谷玲(宇都宮大学助教授当所客員研究員)

株式投資単位のくくり直しの流動性効果に関する実証分析

外島健嗣(近畿大学非常勤講師)
高屋定美(近畿大学教授)

EU投資サービス規制市場指令案の公表(上)

椎名隆一(エムティーエスジャパン証券管理部長)