1. TOP
  2. 講演会
  3. 資本市場を考える会
  4. 2022年

資本市場を考える会

2022年

金融庁FINTECH施策の流れと今後の展望

開催日
12月15日
講師名
松尾元信(日本証券経済研究所エグゼクティブ・フェロー)

日本を取り巻く安全保障環境(現状と日本の対応)

開催日
11月22日
講師名
市川とみ子(公益財団法人日本国際問題研究所所長)

内外情勢と金融政策

開催日
11月1日
講師名
門間一夫(みずほリサーチ&テクノロジーズエグゼクティブエコノミスト)

プーチン禍の長期化で厳しさが増す欧州経済の展望

開催日
10月25日
講師名
近藤智也(大和総研経済調査部・シニアエコノミスト)

三期目に突入する習近平政権の政策課題
—景気減速、米中対立と新たな日中関係の新動向

開催日
10月4日
講師名
柯隆(東京財団政策研究所主席研究員)

コロナ禍と個人消費
—ウィズコロナの振り返りとポストコロナの予測

開催日
9月15日
講師名
久我尚子(ニッセイ基礎研究所生活研究部上席研究員)

コロナ禍からの回復を目指すインバウンド市場の展望

開催日
9月7日
講師名
丸山健太(三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部研究員)

金融所得の実態に関する分析
—「1億円の壁」を読み解く—

開催日
8月25日
講師名
岳野万里夫(日本証券業協会副会長・専務理事)
小西賢治(日本証券業協会政策本部証券税制部長)

デジタル臨調で始める構造改革

開催日
7月25日
講師名
小林史明(衆議院議員・デジタル副大臣兼内閣府副大臣)

内外景気の現状と今後の見通し

開催日
7月12日
講師名
嶋中雄二(前三菱UFJモルガン・スタンレー証券参与 景気循環研究所長)

国際金融センターの実現に向けて

開催日
6月22日
講師名
中川彩子(金融庁参事官 資産運用監督担当)

新しい資本主義と上場会社法制上の諸論点

開催日
6月1日
講師名
武井一浩(西村あさひ法律事務所弁護士)

ロシアのハイブリッド戦争とウクライナ問題

開催日
5月26日
講師名
廣瀬陽子(慶應義塾大学総合政策学部教授)

金融のデジタル化とオーバーバンキング問題

開催日
5月10日
講師名
代田純(駒澤大学経済学部教授)

東証再編—プライム基準未適合企業の市場選択を振り返る

開催日
4月21日
講師名
明田雅昭(日本証券経済研究所特任リサーチ・フェロー)

ステークホルダー資本主義
—企業の付加価値の分配と新しい資本主義—

開催日
4月5日
講師名
岳野万里夫(日本証券業協会副会長・専務理事)
齋藤芳充(日本証券業協会政策本部証券税制部上席調査役)

『岸田ビジョン』と次期年金改革

開催日
3月18日
講師名
中嶋邦夫((株)ニッセイ基礎研究所上席研究員)

資本主義の転換とESG投資・過去・現在・未来

開催日
3月4日
講師名
河口眞理子(立教大学特任教授不二製油グループ本社CEO補佐)

格差の国際比較と資産形成の課題について

開催日
2月25日
講師名
岳野万里夫(日本証券業協会副会長・専務理事)
竹田茜衣(日本証券業協会政策本部証券税制部調査役)

自主的カーボン市場の活性化に向けて

開催日
2月7日
講師名
木下信行(東京金融取引所代表取締役社長)

〔新春討論会〕2022年の経済展望

開催日
1月24日
講師名
海津政信(野村證券金融経済研究所シニア・リサーチ・フェロー兼アドバイザー)
熊谷亮丸(大和総研副理事長兼専務取締役リサーチ本部長チーフエコノミスト)
嶋中雄二(三菱UFJモルガン・スタンレー証券参与景気循環研究所長)
高田創(岡三証券グローバル・リサーチ・センター理事長エグゼクティブエコノミスト)
資料ダウンロード

資本市場を巡る国際動向

開催日
1月12日
講師名
天谷知子(金融庁金融国際審議官)