1. TOP
  2. 講演会
  3. 資本市場を考える会

資本市場を考える会

資本市場を考える会

「資本市場を考える会」は、著名な学者、実務家、行政官等を講師としてお招きし、時事的なテーマを取り上げて、証券界等の参考に資するために行っています。
講演録は、機関誌『証券レビュー』に掲載しております。
ホームページ上でも全文ご覧いただけます。

2025年

労働市場の変化は資本市場に何を語るか:
賃金・AI・政策の視点から

開催日
7月25日
講師名
青木雄介(Indeed Japan株式会社 Indeed Hiring Labエコノミスト)

直接金融(社債及びオンラインレンディング)の未来

開催日
7月7日
講師名
大橋俊安(千葉商科大学大学院 客員教授・ファンズ株式会社 特別参与)

ロシアによるウクライナ侵略の経緯と現状

開催日
6月19日
講師名
東野篤子(筑波大学人文社会系 教授)

高橋是清の今日的意義

開催日
6月9日
講師名
板谷敏彦(作家)

日本政治の分析と展望

開催日
5月9日
講師名
谷口将紀(東京大学公共政策大学院・大学院法学政治学研究科教授)

医療の公共性とは何か:費用と質の可視化

開催日
4月23日
講師名
井伊雅子(一橋大学国際・公共政策大学院教授)

インサイダー取引規制および法執行に関する日米比較

開催日
3月24日
講師名
山本雅道(名古屋商科大学教授・ニューヨーク州弁護士)

尹錫悦大統領弾劾後の朝鮮半島情勢

開催日
3月12日
講師名
西野純也(慶應義塾大学法学部政治学科教授 東アジア研究所長 朝鮮半島研究センター長)

第二次トランプ政権における米国金融規制の展望

開催日
2月25日
講師名
鈴木利光(大和総研ニューヨークリサーチセンター長)

〔新春討論会〕2025年の経済展望

開催日
1月27日
講師名
木内登英(野村総合研究所 エグゼクティブ・エコノミスト)
上野泰也(みずほ証券 金融市場調査部チーフマーケットエコノミスト)
神田慶司(大和総研 経済調査部シニアエコノミスト)
中空麻奈(BNPパリバ証券 グローバルマーケット統括本部副会長)
資料ダウンロード

2025年における中東情勢の展開

開催日
1月9日
講師名
田中浩一郎(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 教授)