トップ  >>  出版物・研究成果等 >> 証研レポート  >>  2015年度

出版物・研究成果等

当研究所の出版物の購入を希望される方は、「刊行物購入について」をご覧下さい。

証研レポート 2015年度

 

1693号(2015年12月)ALL PDF

クラウドファンディングの世界的趨勢

松尾順介

豪州HFTの実情—ASICによる調査報告書—

吉川真裕

米国ATS(代替的取引システム)の透明性向上のためのSECルール提案

清水葉子

長期保有株主優遇策としての種類株式

福本葵

1692号(2015年10月)ALL PDF

証券会社収入の変化をどう見るか

二上季代司

英国の投資型クラウドファンディング規制

松尾順介

預金封鎖・ELA・改革プログラム—ギリシャ危機と「最後の貸し手」—

伊豆久

日銀の国債保有状況と国債市場の流動性

志馬祥紀

流動性の高い国債市場は如何にして形成されたか

中島将隆

1691号(2015年8月)ALL PDF

最近の投資信託市場の状況について

二上季代司

誤情報配信による不正取引—SECのブルガリア投資家訴追請求—

吉川真裕

ハイフリクエンシー・トレーディングの間接規制
—プロップ・ファームをFINRA会員へ—

清水葉子

国債決済期間の短縮とレポ市場の革新

中島将隆

1690号(2015年6月)ALL PDF

わが国のクラウドファンディング規制の現状

松尾順介

金融危機と公的資金

伊豆久

株価指数先物の見せ玉注文—米国司法省による英国投資家訴追請求—

吉川真裕

米国のティックサイズ拡大のためのパイロット・プログラム

清水葉子

米国企業の配当リキャップ(Dividend Recapitalization)
—リキャップCBの原型—

志馬祥紀

1689号(2015年4月)ALL PDF

日本再興戦略と株式市場

二上季代司

欧州HFTの実情2—ESMAのガイドライン・レビュー—

吉川真裕

変化する金融商品仲介業支援ビジネス—オンライン総合証券と中堅証券の参入—

坂下晃

インフレ率目標〈二%〉の起源

春井久志

貸株取引の決済制度改革

福本葵

1688号(2015年2月)ALL PDF

ネット取引と対面取引

二上季代司

異次元緩和における<二年>の意味

伊豆久

欧州HFTの実情—ESMAのデータ分析—

吉川真裕

金融緩和と国債市場—金利変動に対する金融機関の取引スタイルの変化—

志馬祥紀

証研レポートの定期購読・バックナンバー購入のお問い合せは大阪研究所(Tel.06-6201-0061(代))まで。

お探しの出版物が見つからない場合は「出版物検索」ページでキーワードを入力してお探しください。