トップ  >>  出版物・研究成果等 >> 証研レポート  >>  2010年度

出版物・研究成果等

当研究所の出版物の購入を希望される方は、「刊行物購入について」をご覧下さい。

証研レポート 2010年度

1663号(2010年12月)ALL PDF

なぜ日本の政府債務は世界最悪になったか
〜平成元年以降の財政構造分析〜

中島将隆

SEC、登録外務員(RR)に受託者責任(fiduciary duty)を適用(2)

坂下晃

農林業再生と金融機関・投資ファンド

松尾順介

フラッシュ・クラッシュ後の対応策

清水葉子

個別株主通知とは何か

福本葵

大手ネット証券を巡る最近の動向

深見泰孝

1662号(2010年10月)ALL PDF

SEC、登録外務員(RR)に受託者責任(fiduciary duty)を適用

坂下晃

利回り「反」革命は定着するか

二上季代司

金融危機下の米国ネット証券会社

伊豆久

フラッシュ・クラッシュに関する共同報告書〜謎は解けたか〜

吉川真裕

国庫短期証券は国債か?公社債市場関連統計に関する一考察?

横山史生

J-REIT市場の投資家構造

志馬祥紀

1661号(2010年8月)ALL PDF

ギリシャの財政危機から何を学ぶか

中島将隆

風力・太陽光発電ファンドの展開〜市民出資型ファンドを中心に〜

松尾順介

統合監査追跡システムに関するSEC提案について

清水葉子

アメリカのコーポレート・ガバナンス改革

福本葵

我が国のPTSの現状と課題について

深見泰孝

1660号(2010年6月)ALL PDF

地方銀行の証券ビジネス

二上季代司

FRBの出口戦略

伊豆久

フラッシュ・クラッシュ〜米国株価急変動の実態〜

吉川真裕

米国資産担保証券の開示規制強化にかかるSEC規則改正案

横山史生

シンガポール取引所のデリバティブ市場
?市場の分裂者か?パイの共同メーカーか??

志馬祥紀

1659号(2010年4月)ALL PDF

歴史の教訓?グラス・スティーガル法?

奥村宏

リーマンショックとレポ市場の整備?二つのワーキング・グループ?

中島将隆

新しい信託と事業再生

松尾順介

ダイレクト・マーケット・アクセスに関する新規制

清水葉子

議決権行使結果の開示

福本葵

機関投資家の議決権行使結果の開示について

深見泰孝

1658号(2010年2月)ALL PDF

最近における金融経済教育の動向について

坂下晃

最近の証券業界の動向

二上季代司

IMFをめぐる最近の動き

伊豆久

SECの株式市場構造コンセプト・リリース
〜レギュレーションNMSの修復〜

吉川真裕

規制強化迫られる証券化商品市場

横山史生

証研レポートの定期購読・バックナンバー購入のお問い合せは大阪研究所(Tel.06-6201-0061(代))まで。

お探しの出版物が見つからない場合は「出版物検索」ページでキーワードを入力してお探しください。