トップ  >>  出版物・研究成果等 >> 証研レポート  >>  2004年度

出版物・研究成果等

当研究所の出版物の購入を希望される方は、「刊行物購入について」をご覧下さい。

証研レポート 2004年度

1627号(2004年12月)ALL PDF

国債発行方式の新たな展開
〜国債市場特別参加者制度の創設について〜

中島将隆

シンジケートローンと普通社債

松尾順介

国際収支不均衡とその対応策

伊豆久

社債市場の透明性
〜IOSCO報告書を中心に〜

横山史生

1626号(2004年10月)ALL PDF

今後の証券業

二上季代司

ニューヨーク証券取引所のハイブリッド化
〜NYSEダイレクト+の改訂拡張案〜

吉川真裕

欧米の債券電子取引の現状について

清水葉子

ユーロ債流通市場における価格情報インフラ

横山史生

1625号(2004年8月)ALL PDF

国債の補完供給制度と新現先方式のレポオペ

中島将隆

証券仲介業を巡る新しい動きについて

二上季代司

証券会社による再生ファンド関連業務とプリンシパル投資業務

松尾順介

SECのヘッジファンド規制案について

伊豆久

1624号(2004年6月)ALL PDF

税制改革と債券市場の新たな展開
〜解消した債券の「課税玉」と「非課税玉」の問題〜

中島将隆

証券会社による企業再生アドバイザリー業務の現状(続)

松尾順介

米国の内外証券投資について

伊豆久

一九世紀イギリスの地方証券取引所

清水葉子

1623号(2004年4月)ALL PDF

変わりつつある証券会社の人事制度

二上季代司

証券会社による企業再生アドバイザリー業務の現状

松尾順介

レギュレーションNMS
〜SEC の全米市場システム改革案〜

吉川真裕

「レギュレーションNMS 」に見る市場情報手数料

清水葉子

1622号(2004年2月)ALL PDF

税制改革は債券市場に如何なる影響を与えているか
〜平成11年以降の債券税制改革について〜

中島将隆

施行を前にした証券仲介業制度

二上季代司

国際銀行業の〈ローカル化〉について

伊豆久

インターナショナル・セキュリティーズ・エクスチェンジ
〜急成長したアメリカの電子オプション取引所〜

吉川真裕

証研レポートの定期購読・バックナンバー購入のお問い合せは大阪研究所(Tel.06-6201-0061(代))まで。

お探しの出版物が見つからない場合は「出版物検索」ページでキーワードを入力してお探しください。